音楽漬けの一日
2003年11月23日友人と一般バンドの演奏会に行ってきました〜。
こちらには大学の先輩や兄がお世話になった吹奏楽の先生など
たくさんの知っている方が入っていて、
わたし自身もお世話になろうかと思っているところです。
とりあえず様子見をかねて花束抱えて聴いてきました。
実は純粋に観客として演奏会に行くのは本当に久しぶり。
一部がクラシック、二部が地元の小中学生との合同演奏、
三部がポピュラーという構成。
個人的にはホルンが8人もいるんだからもっと聞こえてもいいかな、
とは思いましたが、多分かなりうまかったんだと思う。
ポピュラーでは笑わせてももらったし、
なかなか楽しかったです(^^)
閉演後に先輩を探して回ったのですが見つからず、
諦めて花束を託して帰りました。
しばらくしたら先輩からメールが。
今度練習を見においで、ついでに飲み会もするからという話。
ありがたく行かせてもらう予定です。
ブランクがちょっと心配だけど楽しみ〜。
終わった後はカラオケへw
最近気に入ってるDo As Infinityを中心に
フリータイムで熱唱してきました(笑)
久々にこの子と行ったけどしみじみ友人は歌がうまい。
わたしはハイトーンが思うように出ないので羨ましい限り。
風邪気味で特に声が出ないはずだったけど、
それでも気兼ねせず思いっきり歌えたのはこの子とならでは。
楽しかった〜(^-^)
こちらには大学の先輩や兄がお世話になった吹奏楽の先生など
たくさんの知っている方が入っていて、
わたし自身もお世話になろうかと思っているところです。
とりあえず様子見をかねて花束抱えて聴いてきました。
実は純粋に観客として演奏会に行くのは本当に久しぶり。
一部がクラシック、二部が地元の小中学生との合同演奏、
三部がポピュラーという構成。
個人的にはホルンが8人もいるんだからもっと聞こえてもいいかな、
とは思いましたが、多分かなりうまかったんだと思う。
ポピュラーでは笑わせてももらったし、
なかなか楽しかったです(^^)
閉演後に先輩を探して回ったのですが見つからず、
諦めて花束を託して帰りました。
しばらくしたら先輩からメールが。
今度練習を見においで、ついでに飲み会もするからという話。
ありがたく行かせてもらう予定です。
ブランクがちょっと心配だけど楽しみ〜。
終わった後はカラオケへw
最近気に入ってるDo As Infinityを中心に
フリータイムで熱唱してきました(笑)
久々にこの子と行ったけどしみじみ友人は歌がうまい。
わたしはハイトーンが思うように出ないので羨ましい限り。
風邪気味で特に声が出ないはずだったけど、
それでも気兼ねせず思いっきり歌えたのはこの子とならでは。
楽しかった〜(^-^)
コメント